アフィリエイト広告を利用しています

指定したフォルダの中のExcelファイルを開くマクロ

指定したフォルダ内にあるExcelファイルを、マクロで開く方法を解説します。

フォルダ内に保存されたファイルをマクロで開くには、ファイルのある場所を指定してします。

ファイルのある場所をパスと言い、パスを調べてファイルを指定することでファイルを開きます。

目次

フォルダの中にあるExcelファイルを開く方法

前もって、開こうとするフォルダに、ファイルを保存しておきます。

フォルダにファイルを保存する

デスクトップに「VBsample」というフォルダを作り、その中に「sample.xlsx」というファイルを保存します。

ファイルの内容

「sample」の内容は、マクロで開くためのものなので内容は適当で構いません。

ファイルパスの調べ方

ファイルパスの調べ方

FileNameの調べ方(ファイルの場所のことを、ファイルパスといいます。)
パスを調べるファイルを「右クリック」して、「プロパティ」を開きます。

ファイルパスをコピーする

プロパティの「セキュリティ」タブを開くと、オブジェクト名が「パス」になります。
これをコピーして、貼り付ければOKです。

Sub サンプル3120()

Workbooks.Open Filename:= _
"C:\Users\***\Desktop\VBsample\sample.xlsx"

End Sub

Openメソッドを使って、ファイルを開きます。

マクロのコードの記述方法と1行で記述できない時の書き方

マクロの実行結果

まとめ

指定したフォルダ内にあるExcelファイルを、マクロで開くには開くファイルの「ファイルパス」を指定することで開くことができます。

目次