アフィリエイト広告を利用しています

ワークシート名を変更するマクロ

ワークシートの名前「Sheet1」を、「ワークシート1」に変更する方法です。ブックの左下のシート見出しが変更されます。

ワークシートには、それぞれ「オブジェクト名」と「名前」があります。名前を変えてもオブジェクト名は変わりません。

目次

ワークシート名を変更するマクロ

Worksheets(“シート名”).Nameプロパティで、ワークシート名を変更します。この例では、変更する名前を「ワークシート1」にしています。

Sub サンプル4200()

Worksheets("Sheet1").Name = "ワークシート1"

End Sub

マクロの実行結果

マクロを実行すると「Sheet1」だった名前が、「ワークシート1」に変わリます。

オブジェクト名と名前の違い

VBEの画面で説明すると、次のようになります。
名前は変更されますが、オブジェクト名は変更されません。

セルの値をシート名にするマクロ

シートの名前に、セルを指定してセルの値を入れることができます。

Sub サンプル4205()

Range("C2").Select
Worksheets(1).Range("C2") = "6月分"
ActiveSheet.Name = ActiveCell.Value

End Sub

Worksheets(1).Range(“C2”) = “6月分”
’ セルC2に”6月分”を入力します。ActiveSheet.Name = ActiveCell.Value
’ アクティブセルの値を、シート名にします。

マクロの実行例

ワークシートを別のブックにコピーするマクロとCopyメソッドの使い方

目次