ノートパソコンを購入しようと思った時、迷うのがサイズ選びです。
ノートパソコンのサイズは、13インチ以下から17インチ以上まで、幅広い種類があります。
ノートパソコンの主なサイズは、
- 13インチ
- 14インチ
- 15インチ
- 16インチ
- 17インチ
などの種類があります。
「どの大きさのパソコンを選べばよいかわからない」という時は、
次のように使用する用途を考えると、パソコンを選ぶポイントがはっきりします。
- 持ち運ぶことが多いのか?
- 家で使うことが多いのか?
この2つのポイントを、見るだけである程度の大きさを決めることができます。
人によっては、「ここのパソコンメーカーが好き」という好みもあります。
この記事では、ノートパソコンの
- サイズの見方
- 大きさの比較
- サイズ別の特徴
- おすすめのノートパソコン
について説明します。
ノートパソコンの大きさを表すインチは対角線の長さ
ノートパソコンは大きさを表すのに、何インチという呼び方をします。
インチは長さの単位
インチとは、長さの単位で
1インチ=2.54cm になります。
ノートパソコンの何インチとは対角線の長さ
ノートパソコンのディスプレイは
「表示部」と 枠(ベゼル)で構成されています。
- 表示部は文字などを、実際に表示する部分のことです。
- ベゼルはディスプレイの、表示画面を囲んで保護する「枠」の部分のことです。

ノートパソコンのインチとは表示部の対角線の長さ
ノートパソコンの大きさで言うインチとは
画面の表示部の対角線の長さを示しています。
- 画面の表示部の対角線の長さをいいます。
- パソコン自体の大きさ(縦・横・高さ)とは、別の大きさになります。

インチ数 | 対角線の大きさ |
13インチ | 33.02 cm |
14インチ | 35.56 cm |
15インチ | 38.1 cm |
16インチ | 40.64 cm |
17インチ | 43.18 cm |
ベゼルは画面の表示部を囲んで保護する部分
ベゼルの部分は、何かを表示することができません。
そのため、ベゼルの部分は、年々、幅が狭くなる傾向にあります。
ノートパソコンのサイズを比較する
ノートパソコンの大きさをイメージするために、コピー用紙やB5ノートで比較します。
身近なものなので、大きさを想像できるのではないでしょうか。
13インチノートパソコン
13インチノートパソコンでよく知られているのは、MacBook Airです。
13インチノートパソコンの大きさは、「A4のコピー用紙」の大きさと同じです。

15インチのノートパソコン
15インチのノートパソコンの大きさは、「B5ノート 2冊分」になります。

家電量販店に行くと、ノートパソコンのサイズを実際に見ることができます。
購入する時は、実際に見て大きさを確かめるのが良いでしょう。
ノートパソコンのサイズ別の特徴
13インチや14インチのノートパソコン
13インチや14インチのノートパソコンは、何と言っても「携帯性が良い」ということです。
大きさが「Aのコピー用紙」くらいなので、大きさや重量から見て持ち運びに便利ということです。
モバイルノートパソコンといわれるパソコンなので、画面が少し小さいですが、携帯性が良く性能も十分満足できるパソコンです。
ただし、テンキー(独立した数字キー)が付いていない物が多いので、常に数字を使う方には不向きです。
15インチのノートパソコン
15インチ(正確には15.6インチ)のものは、おもに自宅などで使うのに適しています。
それでも、15インチのパソコンならば、それほど持ち運びが面倒ではありません。
リュックやバッグに入れて、パソコン教室で使ったり、移動して使うこともできます。
15インチのパソコンは、テンキーが付属しているものがほとんどなので、数字を入力することが多い人にはおすすめです。
17インチ以上のノートパソコン
17インチ以上のノートパソコンは、大きさがあり重量も2kg以上のものが多くなります。
そのため、持ち運びがちょっと大変になります。自宅で固定して使う場合など、移動しない使い方に向いています。
ノートパソコンのおすすめのサイズはどれ?
ノートパソコンのサイズを選ぶポイントは、パソコンの用途を考えることです。
持ち運びに便利なノートパソコンのサイズ
持ち運びをする場合が多いなら、モバイルノートとよばれる14インチくらいがおすすめです。
大きさは、A4のコピー用紙より2~3センチ大きいくらいです。
パソコン教室や会合など、移動する場合にも「リュックやバッグ」に入れて、簡単に持ち運ぶことができます。
使いやすいノートパソコンのサイズ
自宅などで多くノートパソコンを使うなら、15インチが使いやすくておすすめです。
画面も大きいので、複数のアプリを開いても使いやすく作業効率も上がります。
キーボードもテンキーがついている、フルキーボードのノートパソコンがほとんどです。
15インチのおすすめノートパソコン
15インチのおすすめノートパソコンを紹介します。
マウスコンピューター
マウスコンピューターのブランド
- mouse・・・一般ユーザー向けパソコンのブランド名
- G-Tune・・・ゲーム向けパソコンのブランド名
- DAIV・・・クリエーター向けパソコンのブランド名
- MousePro・・・ビジネス向けパソコンのブランド名
mouse B5-i5 15インチ
マウスコンピューターのmouse B5-i5 は、インテルのCPU搭載モデルです。
- 画面サイズは 15.6インチ、非光沢のフルHDモデルです。
- CPUはインテルの、Core i5-1135G7を搭載した製品です。

OS | windows 11 Home |
CPU | インテル Core i5-1135G7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB |
ディスプレイ | 15.6型 液晶パネル (ノングレア) 1,920×1,080 (フルHD) |
参考価格 | 109,800円(税込み)~ |
amazonの「マウスコンピューターのストア」
mouse B5-R5 15インチ
マウスコンピューターのmouse B5-R5 は、AMDのCPU搭載モデルです。

画面サイズは 15.6インチ、非光沢のフルHDモデルです。
CPUはAMDの、Ryzen 5 5625Uを搭載した製品です。
OS | windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 5 5625U |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | 15.6型 液晶パネル (ノングレア) 1,920×1,080 (フルHD) |
参考価格 | 99,800円(税込み)~ |
amazonの「マウスコンピューターのストア」
mouse X5-R5 15インチ
マウスコンピューターのmouse X5-R5 は、AMDのCPU搭載モデルです。

本体カラーが赤です。
画面サイズは 15.6インチ、非光沢のフルHDモデルです。
CPUはAMDの、Ryzen 5 5560Uを搭載した製品です。
mouse X5-R5の特徴は、バッテリー動作時間が「22.5時間」と長いことです。
OS | windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 5 5560U |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | 15.6型 液晶パネル (ノングレア) 1,920×1,080 (フルHD) |
参考価格 | 112,800円(税込み)~ |
amazonの「マウスコンピューターのストア」
NEC Direct
NEC LAVIE Direct N15(S)
NEC LAVIE Direct N15(S) は、インテルのCPU搭載モデルです。

画面サイズは 15.6インチワイド液晶のフルHDモデルです。
CPUはインテルの、Core i5-1135G7を搭載した製品です。
OS | windows 11 Home |
CPU | インテル Core i5-1135G7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | 15.6型ワイド LED液晶 1,920×1,080 (フルHD) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
参考価格 | 141,680円(税込み)~ |
amazonの「NEC LAVIEサイト」
NEC LAVIE Direct N15(R)
NEC LAVIE Direct N15(R) は、AMDのRyzen CPU搭載モデルです。

画面サイズは 15.6インチワイド液晶のフルHDモデルです。
CPUはAMDの、Ryzen 5 5500Uを搭載した製品です。
OS | windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 5 5500U |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | 15.6型ワイド スーパーシャインビューLED液晶 1,920×1,080 (フルHD) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
参考価格 | 184,580円(税込み)~ |
amazonの「NEC LAVIEサイト」
DELL
Inspiron 15ノートパソコン
デルのInspiron 15ノートパソコンは、AMDとインテルのCPU搭載を選択できます。

画面サイズは 15.6インチ、非光沢のフルHDモデルです。
CPUはAMD Ryzen 5 56250Uを搭載した製品です。
即納モデルなので、すぐに出荷されます。
OS | windows 11 Home |
CPU | AMD Ryzen 5 56250U |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB |
ディスプレイ | 15.6型 液晶パネル (非光沢) 1,920×1,080 (フルHD) |
参考価格 | 75,851(税込み)~ |
amazonの「DELLのストア」
HP
Paviliom 15-eg(インテル)ノートパソコン
HPのPaviliom 15-eg(インテル)ノートパソコンは、インテルのCPUを搭載しています。
Paviliom 15-eh(AMD)ノートパソコン
HPのPaviliom 15-eh(AMD)ノートパソコンは、AMDのCPUを搭載しています。
amazonの「HPのストア」
以上で「ノートパソコンは何インチがおすすめ!選ぶポイントを解説」の説明を終わります。