Anker Soundcore Life P2のペアリングの方法とAnker Soundcore Life P2 で片耳しか聞こえない場合のリセットの方法を説明します。
リセットすると購入時の状態に戻りますので、再設定すれば正常の状態に戻ります。
目次
Anker Soundcore Life P2ペアリングの方法

スマートフォンとペアリングする場合
ペアリングの手順
- 左右のイヤホンを充電器から取り出します。
- スマートフォンの Bluetoothリストの中の「SoundcoreLifeP2」をタップします。
- 以上でペアリングが完了します。
Anker Soundcore Life P2 リセット
何らかの都合でAnker Soundcore Life P2 が片方しか聞こえなくなることがあります。
その場合は、Anker Soundcore Life P2 をリセットすると直ります。
リセットの手順
スマホなどのBluetooth機器に設定してある「Soundcore Life P2」の登録を解除しておきます。
- 左右のイヤホンを充電器にセットします。
イヤホンのLEDが白色に点灯して、充電中であることを確認します。

- 左右のイヤホンのスイッチを3秒間長押しします。
イヤホンのLEDが赤色に3回点滅して消えると、リセットが完了です。

その後、デバイスとペアリングをすれば完了です。
Anker Soundcore Life P2のメリットとデメリット
メリット
- 洗練されたクリアなサウンドが楽しめます。
- クリアな音声通話
cVc8.0ノイズキャンセリングを搭載したマイクが周囲のノイズを除去し、クリアな音声通話をすることができます。 - 最大40時間の連続再生
イヤホン本体が満充電の状態で最大7時間、付属の充電ケースを合わせて使うと、最大40時間の音楽再生が可能です。 - Bluetooth 5に対応し、安定した接続で音楽を楽しめます。
- 左右のイヤホンの単独使用と両耳での使用を、簡単に切り替えることができます。
- IPX7防水規格に対応しているので、突然の⾬などの⽔も防ぐことができます。
デメリット
- 好き嫌いはありますが、ボタンが物理ボタンです。タッチ式ではない
- 一番のデメリットは、音量調節ができないことですかね。
- 曲送り、再生、停止しかできない。
完全ワイヤレスイヤホンのおすすめは、次の記事をどうぞ
以上で「Anker Soundcore Life P2 ペアリングとリセットの方法」の説明を終わります。