Windows10 よく使うアプリをピン留めする
よく使うアプリは、タスクバーにピン留めできます。アプリをピン留めしておくと、タスクバーのアプリのアイコンをクリックするだけでアプリを起動することができますので、非常に便利です。
★ ピン留めとは
• 「ピン留め」とは、決められた場所である「タスクバーやスタートメニュー」にアプリの起動用のアイコンを表示する機能のことです。
スタートメニューからアプリをピン留めする
スタートをクリックして、メニューを開きます。
ピン留めするアプリを「右クリック」します。ここでは、「メモ帳」をピン留めします。
Windows アクセサリにある「メモ帳」を右クリックします。
次に、「その他」をマウスでポイントするか、クリックします。
最後に「タスクバーにピン留めする」をクリックします。
選択したアプリがタスクバーにピン留めされ、メモ帳のアイコンが表示されます。
起動中のアプリをタスクバーにピン留めする
タスクバーにピン留めしていないアプリは、起動中にタスクバーにピン留めすることができます。
起動中のアプリを「右クリック」します。
次に、「タスクバーにピン留めする」をクリックします。
アプリを閉じても、メモ帳のアイコンがタスクバーにピン留めされています。
スタートメニューにアプリをピン留めする
タスクバーだけでなく、スタートメニューにもアプリをピン留めすることができます。
スタートをクリックして、メニューを開きます。
ピン留めするアプリを「右クリック」します。ここでは、「メモ帳」をピン留めします。
Windows アクセサリにある「メモ帳」を右クリックします。
次に、「スタートにピン留めする」をクリックします。
スタートメニューに「メモ帳」のタイルが表示されます。
アプリのピン留めを外す
★ タスクバーのピン留めを外す
タスクバーにあるアプリのピン留めを外すには、選択したアプリを「右クリック」します。
次に、「タスクバーからピン留めを外す」をクリックします。
タスクバーから、選択したアプリの「メモ帳」のアイコンが削除されます。
★ スタートメニューからピン留めを外す
スタートメニューからピン留めを外すには、スタートメニューのタイル(アイコン)を右クリックします。
次に、「スタートからピン留めを外す」をクリックします。
以上の操作で、スタートメニューからピン留めを外すことができます。
以上で「Windows10 よく使うアプリをピン留めする」の説明を終わります。