インターネット上には、有用なフリーソフトがたくさんあります。
いざ、フリーソフトをダウンロードしようとするが、「どれが本当のダウンロードボタンなのか分からない」ものがあります。
このような「どれが本当のダウンロードボタンなのか分からない」サイトは、海外のダウンロードサイトの中に多いようです。
ここでは、このような「どれが本当のダウンロードボタンなのか分からない」サイトの対処方法を、説明します。
ダウンロードボタンを確認する方法1
フリーソフトのダウンロードがわかりにくい例を紹介します。
動画編集ソフトに「XMedia Recode」というソフトがあります。
このソフトのダウンロードの例を説明します。
★ 記事の例です。
このソフトの良し悪しを評価しているわけではありません。
操作手順
ブラウザに「XMedia Recode」と入力して検索すると、ダウンロードサイトがでてきます。

一番上をクリックしてみます。
ダウンロードのサイトが開きます。
「DownLoad(公式)」ボタンをクリックします。

ダウンロードのページが開きます。
図にあるように、ダウンロードのボタンがいくつかありますが、上の2つのボタンはソフトと違うもののボタンです。
少し、分かりづらいですが、下にある「DownLoad」が「XMedia Recode」のダウンロードのボタンです。

「DownLoad」をクリックすると、ダウンロードの画面になります。
この時、「ファイル名」を確認しましょう。
「XMediaRecode3445_setup」となっているので、間違いないようです。
もしここで、ファイル名が違っていたら、ダウンロードをしないようにしましょう。

ダウンロードボタンを確認する方法2
操作手順
同じソフトですが、「DownLoad」のミラーサイトをクリックしてみましょう。

ダウンロードのサイトに移動します。
上のボタンは、違うソフトのボタンです。
下にあるところが、正しいダウンロードのボタンです。

試しに上のボタンをクリックしてみましょう。
NCHというソフトのサイトになってしまう。

正しいボタンの方をクリックすると、ファイル名が「XMediaRecode3445_setup」となりました。

海外のフリーソフトの場合は、分かりづらいものがありますので、最終的にダウンロードする時に、「ファイル名」を確認することが重要です。
以上で「どれが本当のダウンロードボタンか分からない」の説明を終わります。