Windows10の初期状態では、ブラウザやアプリケーションのタイトルバーは白色になっています。
タイトルバーに色を付けると見やすくなり、どのウィンドウがアクティブなのかが、わかりやすくなります。
この記事では、ブラウザのタイトルバーの色を付けたり色を変更する方法を説明します。
目次
タイトルバーに色を付ける設定
操作手順
設定→個人用設定を選択します。
メニューの「色」をクリックします。
右側をスクロールして「アクセントカラーを選ぶ」にある「タイトルバーとウィンドウの境界線」にチェックをします。
「Windows の色」で好きな色を選びます。

タイトルバーに色が付きます。

アクセントカラーを好みの色に変更する
ウィンドウやアイコンの周囲、タイルの色などで使用されるアクセントカラーは、好きな色に変更することができます。
操作手順
個人用設定の色見本から、好みの色を選択すればアクセントカラーを簡単に変更できます。

以上で「ブラウザのタイトルバーに色を付ける設定方法」の説明を終わります。